2010-01-01から1年間の記事一覧

Ubuntu 10.04でArduino IDEを実行するまでのメモ

Ubuntu 10.04でArduino IDEを実行するまでで色々と壁にぶつかったので経緯をメモしておきます。 結局 Arduino UNOをUbuntu10.04から使う場合は、 1. IDEの実行に必要なものをインストール $ sudo apt-get install gcc-avr avr-libc 2. http://arduino.cc/en/…

simple-hatena-mode.elをインストールしてみた

投稿のテストも兼ねて、インストールのちょっとした格闘をメモしておく。参考にした記事: simple-hatena-modeに乗り換え - もうカツ丼でいいよな http://d.hatena.ne.jp/Rion778/20100219/1266589611 「格闘」といっても、Macではないので、portではなく、…

MINIX3をインストールした

久しぶりの記事。 どうも、カップネスです。MINIX3をマシンにインストールした時の記録を 自分のメモ用にもこちらに載っけときます。 MINIX3のインストールディスク作成 ここからMINIX 3のISOイメージをダウンロードする。 http://www.minix3.org/download/…

WMをつくろうと思い立ったときの情報集積

WM

「ウィンドウマネージャを作りたい」 と思っているのだけれど、調べてみても参考になりそうな情報は少ないですね。とりあえず、調べてみたことをまとめておきます。 やはりXlibを使うことになるけど、その方法は次のふたつがあるみたい。 C言語からXlibを使…

Ubuntu上でのdwmのmakeについて

最近、dwmのソースコードを読んでいます。 これをforkして自分オリジナルのウィンドウマネージャなんて作れたらいいななんて思って。Ubuntu上でコンパイルするまでに行った作業をメモしておきます。 $ sudo apt-get source dwm $ sudo apt-get install libx1…

Ubuntu上のPHPでServices_Twitterを使うまで

Services_Twitter はPHPでTwitterを簡単に扱うためのライブラリです。 PEARというパッケージ管理によりインストールを行うので、 まずPEARをインストールする必要があります。 PEARのインストール 下記の1行でOKです。 $ sudo apt-get install php-pear Serv…

おそらく最短でPHP実行環境を整える方法

「.awesomercについて(バージョン古いですが)書く」って話だったのですが、 ちょっとメモしておこうかと思い、PHP実行環境の構築について書いてみます。 Apacheのインストール 下記のコマンドを実行するか、 $ sudo apt-get install apache2 Synapticより「a…

.awesomercで上部のバーにアイコンを追加するには

awesomeのバージョンが2系の場合、設定ファイルは ~/.awesomerc というファイルになります。(最新のバージョン3系の場合は「~/.config/awesome/rc.lua」です。) 上部のバーにアプリケーション起動用のアイコンを追加する設定について書いてみます。 .awesome…

Ubuntuにawesomeをインストール〜簡単な使い方まで

最近、デスクトップで使ってるUbuntuにawesomeをインストールして使っているので、 その流れみたいなのを書いときます。 awesomeって? awesomeとはタイル型ウィンドウマネージャの一種です。 タイル型ウィンドウマネージャというのもまたウィンドウマネージ…

どうもはじめまして

はてなダイアリーというか、はてなのサービスを初めて使ってみる。あくまでもテストみたいな投稿です。これから「Linux(特にUbuntu)のデスクトップ用途での活用について」とか 「Linuxでの自宅サーバーの運用について」とかで自分の知ってることをまとめれた…