2012-01-01から1年間の記事一覧

7セグメントLED「R362T」と「R363T」について

電子部品屋で買ってきた2つの7セグメントLED「R363T」と「R362T」、色々な実験の為にアノードコモンとカソードコモンのものを買ってきたのですが、側面に書いてある型番で検索してもデータシートなどが出てきません。(購入時に、店員の方に順方向電圧2V程で…

T-SH7706LSRのCN2 3番ピンのハイ/ローを制御するデバイスドライバを作成

T-SH7706LSRのCN2の3番ピンのハイ/ローを制御するデバイスドライバを作成しました。 主に、前回の記事(id:cupnes:20121229:1356786112)で参考にした、 http://wave2.iobb.net/doc/summary/sh3wiki/wifky.cgi?p=LED%C0%A9%B8%E6%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%D0%A4%…

implicit declaration of function `ctrl_outb'

http://wave2.iobb.net/doc/summary/sh3wiki/wifky.cgi?p=LED%C0%A9%B8%E6%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%D0%A4%CE%BA%EE%C0%AE Linux-2.6.39.4でこちらの記事の内容を試そうとしたら、デバイスドライバのmakeで以下のお叱りを受けました。 $ make ARCH=sh CROSS_COM…

rmmod: chdir(/lib/modules): No such file or directory

http://wave2.iobb.net/doc/summary/sh3wiki/wifky.cgi?p=%BA%C7%BD%E9%A4%CE%A5%C7%A5%D0%A5%A4%A5%B9%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%D0 こちらの記事を試そうとしたときに、添付のデバイスドライバのソースファイルのビルド、そしてinsmodまではうまく行ったのだが…

Linuxを立ち上げるまでに実行するコマンド

改めて自分用にメモしておきます。 MES> mount mmc0 MES> cd /mmc0/ MES> boot.exe

screenでシリアル通信を行う

シェル上でシリアル通信を行う専用のソフトウェアもありますが、screenでも行えます。 /dev/ttyS0 に割り当てられているとして、ボーレートを115200とすると 以下の様に実行してください。 $ screen /dev/ttyS0 115200 当然ですが、デフォルトではLinuxの改…

Linux-2.6.39.4のT-SH7706LSR向けコンパイル

家に転がっていた「T-SH7706LSR」のボードでLinuxを動かして、デバイスドライバ等、組込みLinux開発見たいな事をしたいと思い立って、早数ヶ月。 そもそもの、Linuxカーネルのコンパイルがうまくいかず、いろいろ試していたのですが、今回、linux-2.6.39.4で…

AVRマイコンデジタル時計をLEGOに収めた

AVR

前回、ユニバーサル基板に実装したAVRマイコンデジタル時計をLEGOのケースに収めました。 材料 レゴ基本セット・青いバケツ 完成写真 とても簡単なものですが、 やっぱりLEGOだと、おもちゃらしい雰囲気が出て良く・・ないですか? おまけ せっかくなので、 …

7セグ時計をATMEGA168Pに対応

AVR

前回まででは、ATMEGA168を使用していました。 ですが、今は「ATMEGA168P」のほうが主流な様で、秋月電子でも千石通商でもATMEGA168ではなくATMEGA168Pを取り扱っているようです。 予備として買ってあるのもATMEGA168Pなので、これに対応させておきたいです…

AVRマイコンデジタル時計をユニバーサル基板へ実装

AVR

先日のブレッドボードデジタル時計をユニバーサル基板上に実装しました。 材料 前回から新たに増えた素材は以下のものです。 片面ガラス・ユニバーサル基板 Cタイプ(72x48mm) めっき仕上げ 丸ピンICソケット(28P)[300mil] ジュンフ…

AVRマイコンと7セグメント表示器でデジタル時計

AVR

AVRマイコンでデジタル時計を作ってみました。使ってる技術要素としては 7セグLED表示出力 タイマ割り込み ボタン入力 くらいで、入門で初めて作るものとしては最適かと。 開発環境 開発環境はこんな感じです。 マイコン ATMEGA168-20PU(リンク先はATMEGA168…