2018-01-01から1年間の記事一覧

コミックマーケット95で「システムコールの薄い本」出します!

この記事は自作OS Advent Calendar 2018の10日目の記事です。(宣伝ですみません。。)次の冬コミ(コミックマーケット95)の2日目(12/30(日))に東テ55aにて、サークル「へにゃぺんて」で出展します。 へにゃぺんて | Comike Web Catalog 新刊は「システムコール…

OSCへ参加/出展して知った15の事

OSC

この記事はオープンソースカンファレンス Advent Calendar 2018の9日目の記事です。 11/12の意見交換会で「アドベントカレンダーやってみる」には私も「いいね」と言っておきながら、実際に始まっていたことに昨日の小江戸らぐで知りました。ごめんなさい。…

技術書典5で「遺伝的MBR本」出します!

10/8(月・祝)に開催される技術書典5に、 サークル「へにゃぺんて(配置: お07)」で出展します!新刊は「自作OS自動化のPoCとしての遺伝的MBR」です。 「自作OS自動化」のPoC(概念実証)として、 BIOSにより最初に実行される512バイトのMBR(マスタブートレコー…

コミックマーケット94で「HPETでスケジューラ作る本」出します!

次の夏コミ(コミックマーケット94)の1日目(8/10(金))に西め42bにて、サークル「へにゃぺんて」で出展します。 へにゃぺんて | Comike Web Catalog 新刊はx86_64自作OSのパート2(「フルスクラッチで作る!」シリーズとしては4冊目)で、 「ACPIでHPET取得してス…

/dev/kvmを直接叩く - BIOSを動かす

前回の記事で/dev/kvmへioctlを発行することでVMを作成し、その上で"Hello KVM!"をシリアル送信するプログラムを動作させてみました。 次はx86 PCにおいて電源を入れてから一番最初に実行されるソフトウェアとしてBIOSを動作させてみます。

/dev/kvmを直接叩く - Hello KVM!

LinuxカーネルにはKernel-based Virtual Machine(KVM)という機能があり、その名の通り仮想マシンを実現するための機能を提供しています。 KVMは/dev/kvmというデバイスファイルでカーネルから提供されています。この記事では/dev/kvmを直接叩いてVMを作成し…

技術書典4でx86_64自作OS本出します!

技術書典4へ、サークル名"へにゃぺんて"、配置場所"け52"で↑の本を出します! 「フルスクラッチで作る!」シリーズの第3弾で、前著までの内容で作ったブートローダーを使い、その上で動くカーネルとアプリを作る本です。

(自分メモ)Meltdown・SpectreのGoogle Project Zeroの報告内容について

Meltdown・Spectreについて報告されている Project Zero: Reading privileged memory with a side-channel の内容について、自分なりに理解した自分メモを記録として残しておきます。